【アスリートのための栄養 vol.2】関節や腱が痛むとき

 

関節や腱は、一度痛めるとなかなか治りにくく、また繰り返し痛めたりしやすいですよね。

これは、関節や腱は血流が流れにくく、痛くなってから治りにくい場所だから、ということだそうです。

 

アイシングやストレッチ、マッサージといったケアはもちろん大切ですが、痛みの改善とともに、関節や腱の成長についても、栄養面からサポートすることはとても重要です。

そして、関節や腱のために必要な栄養素を「いつ」摂るのか、ということも大事なポイントのようです!

 

関節や腱は骨と骨のつなぎ目。軟骨がクッションの役目をしています。軟骨の構造を支えているのがコラーゲンで、軟骨を構成する成分にはグルコサミン、コンドロイチンなどがあります。

<中略>

また、体内でコラーゲンが合成されるときビタミンCが必要になるので、ビタミンCもいっしょにとりましょう。

<中略>

関節の治癒作用は、成長ホルモンが分泌される夜に活発になります。とくに夕食は、これらの栄養素を意識した献立を考えましょう。サプリメントを併用するのもひとつの方法です。

ー「スポーツ選手のための食事400レシピ」(発行:学研パブリッシング)より

ということで、コラーゲンとともにビタミンC、そしてコンドロイチンを「夜」摂ることが重要!とのことです。

 

では、どんなメニューを夕食にするといいのでしょうか?

たとえば、上記の本では…

手羽元のスープ”
納豆めかぶのネバネバあえ”
フルーツ生ハムのサラダ”

などが紹介されています。

 

どのような食品を摂ればいいかというと、

コラーゲン(手羽先や豚足、魚の皮、うなぎ、フカヒレ、エイのヒレ、ゼラチンなど)+ビタミンC

グルコサミン(軟骨、うなぎ、フカヒレ、やまいも、オクラ、きのこ類など)

コンドロイチン(鶏皮、うなぎ、フカヒレ、やまいも、納豆、なめこなど)

 

これらの組み合わせを考えることで、手間いらずのメニューでもしっかり栄養がとれます。

関節や腱が痛むときは、ぜひお試しください!